高安啓介 Keisuke Takayasu

芸術学 Design Studies

現在、大阪大学大学院文学研究科教授
大阪大学大学院文学研究科博士課程修了(芸術学) 博士(文学)
1971年生。1993年 一橋大学社会学部卒業。
2002年から2016年まで 愛媛大学法文学部講師・准教授。


Keisuke Takayasu is a professor of aesthetics at the Graduate School of Letters at Osaka University, where he teaches courses in art and design. Takayasu has worked mainly with the history of modern design, the aesthetics of craft and industrial products, and the theory of visual communication. His recent interests cover the ethics of social design, the aesthetics of critical design, and the practice of food design. Takayasu teaches Bachelor-, Master-, and PhD-level students and has published several articles on the aforementioned topics.


現在の関心   Research Interests

これまでわたしは、20世紀始めに起こった近代デザインについて論じてきましたが、現在は、社会デザインとよばれる分野について、さまざま角度から考察をおこなっています。ソーシャルデザインともよばれる社会デザインは、利益の最大化をねらうのでなく、社会問題の解決を優先するデザインのことで、20世紀の後半になって、商業デザインの負の側面が目立つにつれて自覚されるようになった分野です。近年、一部のデザイナーはもはやモノではなく、社会の仕組みや、人と人との関係を生み出すことを本分とするようになっているならば、 デザイナーはモノを美しく見せることをやめてなお、何かを美しくするのでしょうか。そこでわたしはいま、モノをつくらないデザインの美学について考えています。一般にウェルビーイングといわれる幸福な状態にどのような美しさが含まれているのか、デザイナーはそうした美しさをいかに生み出すのか、美学によって答えようと考えています。


    Social design is a field of design that gives priority to solving social problems rather than aiming to maximize profits. If in recent years, some designers have come to focus on creating social systems or relationships between people, rather than on making things, does this mean that designers will still make something aesthetic even if they stop making things look beautiful? My concern is the aesthetics of design that no longer makes things. I am trying to answer through aesthetics what aesthetic qualities are included in the state of well-being, and how designers can create such qualities?