臨床哲学のメチエ

 vol.1 1998

vol.2 1999

vol.3 1999

vpl.4 1999

vol.5 2000

vol.6 2000

vol.7 2000

vol.8 2001

vol.9 2001

vol.10 2002

vol.11 2013

vol.12 2003

vol.13 2004

vol.14 2005

vol.15 2005

vol.16 2007

vol.17 2011

vol.18 2012

vol.19 2012

vol.20 2013

vol.21 2014

 
メチエ vol.10
特集1「分散する臨床哲学―臨床哲学の授業から―」
特集2「商業都市のなかの対話の実験室
―ソクラティク・ダイアローグ国際会議報告―」

→ ダウンロードする(PDF)
(目次)
 
カウンセリングと問い ・・辻村修一ほか 
 
終末期ケアの倫理問題 ・・・・・霜田求 
 
「職場教育」 ・・・・桑原英之 
 
臨床コミュニケーションの冒険 ・・・・本間直樹 
   
高校での哲学教育 ・・・・三浦隆宏 
   
「今の対話は全く哲学的探求になってなかった!」 ・・・・・堀江剛 
 
ネルゾンの播いた種 ・・・・寺田俊郎 
   
哲学対話のツールを求めて ・・・會澤久仁子 
   
報告 模擬倫理委員会に何ができるのか?  
   
模擬倫理委員会という試み ・・・・稲葉一人 
 
模擬倫理委員会に家族役で参加して ・・・・菊井和子 
   
模擬倫理委員会という試み 看護師という立場から ・・・渡邊美千代 
   
臨床哲学Cafe&Bar報告テーマ:「がんばれ」という言葉について
  ・・・渡邊美千代 
 
臨床哲学の余白