オーストラリア辞典
Google

和文索引(た)に戻る  英文索引(T)に戻る


Tatura

タトゥアラ、タトゥラ


ヴィクトリア中北部、メルボルンの北167キロ、ゴールバーン川流域に位置する。
人口:2,826(1996)、2,773(1991)、2,697(1981)、492(1891)。


 地名はヨタヨタのアボリジナルに由来し、「流れの速いラグーン」あるいは「小さなラグーン」という意味。集落は水飲み場の周辺に発達し、その名をとってthe Whimと呼ばれていた。ヨーロッパ人による入植以前は、Ngurraiillamのアボリジナルの居住地であった。少なくとも1850年代に牧畜が始まり、74年に村として公示された。1906年にはイギリスへの小麦輸出運動が起こる。第1次世界大戦後、ギップスランドからの入植者を迎え、酪農業が発展し、缶詰工場も建設されるが、悪臭への苦情によりムループナMooroopnaに移転した。1930年代からイタリア人の入植が始まり、第2次世界大戦後さらに増加した。戦争中には、捕虜の収容所が置かれ、日本人も収容されたが、ドイツ人が主で、その墓地が町にある。現在も農産物の加工が主要な産業である。ゴールバーン・マリー灌漑計画の中心のひとつでもある。

 藤川隆男0303