第15回:最終報告会
実施日時
2月9日(金)14時40分~16時10分
経過
石橋商店街調査の成果を発表する最終報告会を実施した。受講学生は、パワーポイントを用いて10分間のプレゼンテーションを行った。業種や営業年数、開店経緯、客層などの調査結果が報告され、対象地域においては食料品店のほかサービス業や服飾の店舗も多いこと、第2次世界大戦前後から営業している古い店舗と営業年数が10年未満の比較的新しい店舗に大別されること、客層は商店街周辺に住む主婦や高齢者がほとんどで大学生による買い物は少ないこと、などが明らかになった。また、商店主が大学生に対してもつプラス・マイナス双方のイメージや、一部店舗と大学生が協力して行ったイベントなど、大学生と商店街とのかかわりについても報告があった。
授業風景

調査対象地域。

業種を色分けした図。

営業年数のグラフ。

一部店舗と大学生とのかかわり。

発表の様子1。

発表の様子2。

発表の様子3。

発表の様子4。

皆さん、おつかれさまでした!