日本文学専門分野 開講科目(論文作成のための演習を除く)

 
2024年度
滝川幸司 教授
演習
『日本紀竟宴和歌』を読む
滝川幸司 教授
講義
古今和歌集形成史―平安初期和歌史研究―
斎藤理生 教授
演習
「文藝」を読む
斎藤理生 教授
講義
日本近代小説史
渡邊英理 教授
演習
1970/1980と文学
渡邊英理 教授
講義
短篇小説を読む
浅井美峰 准教授
演習
『毛利千句』第一百韻を読む
浅井美峰 准教授
講義
連歌を読む
宮本祐規子 准教授
演習
近世小説を読む
宮本祐規子 准教授
講義
浮世草子を読む
飯倉洋一 講師(非)
講義
日本古典文学と名所4
石川透 講師(非)
集中講義
古典文学作品を絵巻・絵本で読み解く
   
2023年度
滝川幸司 教授
演習
『日本紀竟宴和歌』を読む。
滝川幸司 教授
講義
古今集歌人研究
斎藤理生 教授
演習
「文藝」を読む
斎藤理生 教授
講義
新聞小説を読む
渡邊英理 教授
演習
「戦後文学」の現在形
渡邊英理 教授
講義
日本語文学と「近代家族」
浅井美峰 准教授
演習
『春霞集』を読む
浅井美峰 准教授
講義
連歌を読む
飯倉洋一 講師(非)
講義
日本古典文学と名所3
小森陽一 講師(非)
集中講義
近代日本文学と歴史
   
2022年度
滝川幸司 教授
演習
『日本紀竟宴和歌』を読む
滝川幸司 教授
講義
大学寮紀伝道と文学
斎藤理生 教授
演習
「大阪文学」を読む
斎藤理生 教授
講義
被占領下の太宰治の小説を読む
渡邊英理 准教授
演習
日本近代/沖縄文学を読む――地理的空間と歴史的想像力
渡邊英理 准教授
講義
1920/30年代・「現代」・文学――谷崎潤一郎と中上健次
飯倉洋一 講師(非)
講義
日本文学・演劇と名所
尾崎千佳 講師(非)
集中講義
武家社会と連歌
荒木浩 講師(非)
講義
中世文学研究の新視界
   
2021年度
飯倉洋一 教授
演習
名所図会を読む4
飯倉洋一 教授
講義
日本古典文学と名所
滝川幸司 教授
演習
和歌(真名)序を読む
滝川幸司 教授
演習
漢文学より見た国風文化
斎藤理生 教授
演習
『戦後十年傑作小説全集』を読む
斎藤理生 教授
講義
織田作之助の小説を読む
渡邊英理 准教授
演習
「戦後文学」を読む―中上健次と「(再)開発文学」
渡邊英理 准教授
講義
中上健次の文学世界―初期中期短篇を中心に
後藤康文 講師(非)
集中講義
『堤中納言物語』講読
   
2020年度
飯倉洋一 教授
演習
名所図会を読む3
飯倉洋一 教授
講義
『絵本太閤記』を読むⅢ
滝川幸司 教授
演習
和歌(真名)序を読む
滝川幸司 教授
講義
詩序を読む
斎藤理生 准教授
演習
『年間創作傑作集』を読む
斎藤理生 准教授
講義
日本近代小説史
勢田道生 准教授
演習
『湯山三吟百韻』を読む
勢田道生 准教授
講義
古典文学史と書物のすがた
近本謙介 講師(非)
集中講義
中世寺院文芸論
   
2019年度
飯倉洋一 教授
演習
名所図会を読む
飯倉洋一 教授
講義
『絵本太閤記』を読むⅡ
滝川幸司 教授
演習
和歌(真名)序を読む
滝川幸司 教授
講義
阿衡事件と平安前期の学問・文学
斎藤理生 准教授
演習
『日本小説代表作全集』を読む
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
斎藤理生 准教授
講義
一九四〇年代の新聞小説を読む
勢田道生 准教授
演習
『徒然草』を読む
勢田道生 准教授
講義
南朝史受容と文学
大谷雅夫 講師(非)
集中講義
和漢比較文学研究の方法
   
2018年度
飯倉洋一 教授
演習
名所図会を読む
飯倉洋一 教授
講義
『絵本太閤記』とその周辺
加藤洋介 教授
演習
キーワードで読む『源氏物語』
加藤洋介 教授
講義
古今和歌集の文献学的研究
斎藤理生 准教授
演習
「辻馬車」を読む
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
斎藤理生 准教授
講義
戦時下の太宰治の小説を読む
勢田道生 准教授
演習
『千五百番歌合』を読む
勢田道生 准教授
講義
日本の仏教文学
山本嘉孝 講師
演習
春を詠んだ日本漢詩
山本嘉孝 講師
講義
江戸時代の名所図会と漢詩文
信時哲郎 講師(非)
集中講義
宮沢賢治の作品と生涯
   
2017年度
飯倉洋一 教授
演習
近世歌文を読む
飯倉洋一 教授
講義
小沢蘆庵の和歌交流(日本文学と人的交流Ⅱ)
加藤洋介 教授
演習
『八雲御抄』を読む
加藤洋介 教授
講義
伊勢物語の文献学的研究
斎藤理生 准教授
演習
「辻馬車」を読む
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
斎藤理生 准教授
講義
第二次世界大戦直後の日本文学
山本嘉孝 講師
演習
江戸時代の漢文笑話を読む
山本嘉孝 講師
講義
近世儒者の文学と思想
勢田道生 特任講師
演習
『四季物語』を読む
勢田道生 特任講師
講義
中世文学史を考える
久保木秀夫 講師(非)
集中講義
日本古典文学研究における原本資料の活用方法
   
2016年度
出原隆俊 教授
演習
一葉作品を読む
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
出原隆俊 教授
講義
近代文学における先行作品の摂取
飯倉洋一 教授
演習
近世小説を読む
飯倉洋一 教授
講義
日本文学と人的交流
加藤洋介 教授
演習
『顕注密勘』を読む
加藤洋介 教授
講義
写本書誌学の基礎と応用―枕草子を中心に―
斎藤理生 准教授
演習
昭和10年前後の「文学界」を読む
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
斎藤理生 准教授
講義
日本近代小説史
山本嘉孝 講師
演習
江戸時代の八景詩―鳩巣・徂徠・東涯
山本嘉孝 講師
講義
近世日本における漢詩文といけばな―樫田北岸「瓶話」を読む
勢田道生 特任講師
講義
山田大路元長『詠太神宮二所神祇百首和歌』を読む
勢田道生 特任講師
講義
『太平記』をめぐる諸問題
福田安典 講師(非)
集中講義
「大阪学」の提唱
   
2015年度
出原隆俊 教授
演習
一葉作品を読む
出原隆俊 教授・
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
出原隆俊 教授
講義
漱石作品における小道具
飯倉洋一 教授
演習
前期読本を読む
飯倉洋一 教授
講義
日本近世文学と古典活用術
加藤洋介 教授
演習
平安時代歌合の研究
斎藤理生 准教授
演習
昭和期初期の「文学界」を読む
斎藤理生 准教授
講義
織田作之助の小説を読む
合山林太郎 准教授
演習
幕末・維新期における儒者・文人の生活と漢詩文
合山林太郎 准教授
講義
日本漢詩における“名詩”―近世期の作品を中心に―
佐々木孝浩 講師(非)
集中講義
日本古典書誌学講義
滝川幸司・福島理子・町泉寿郎 講師(非)
集中講義
日本漢文学史研究入門―古代から近代まで
   
2014年度
出原隆俊 教授・
斎藤理生 准教授
演習
太宰治作品を読む
出原隆俊 教授・
斎藤理生 准教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学における注釈について
飯倉洋一 教授
演習
芭蕉の受容史を読む
飯倉洋一 教授
講義
西鶴をどう読むか
加藤洋介 教授
演習
源氏物語古系図および年立に関する研究
斎藤理生 准教授
講義
敗戦直後の〈名作〉を読む
合山林太郎 講師
演習
近世日本漢文学研究―詩論史構築の試み―
合山林太郎 講師
講義
近世・近代漢文学研究
北山円正 講師(非)
講義
平安文学と漢詩文
小林一彦 講師(非)
講義
国文学研究の方法と実践―具体的な事例を介して―
   
2013年度
出原隆俊 教授
演習
太宰治作品を読む
出原隆俊 教授
講義
鴎外『舞姫』論研究
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
飯倉洋一 教授
演習
近世随筆を読む
飯倉洋一 教授
講義
近世文学の様式
加藤洋介 教授
演習
枕草子研究
加藤洋介 教授
講義
定家本古今集の文献学的研究
合山林太郎 講師
演習
近世・近代漢文学研究-『東瀛詩選』を読む-
合山林太郎 講師
講義
近世漢文学研究
千本英史 講師(非)
講義
鴨長明『発心集』研究
   
2012年度
出原隆俊 教授
演習
太宰治作品を読む
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学研究における注釈をめぐる問題
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
飯倉洋一 教授
演習
談義本評判記を読む
飯倉洋一 教授
講義
近世「奇談」史の構想
加藤洋介 教授
演習
源氏物語湖月抄の研究
加藤洋介 教授
講義
伊勢物語の文献学的研究
合山林太郎 講師
演習
森鷗外の史伝小説と近世後期の日本漢文学
合山林太郎 講師
講義
近代漢文学研究
山崎正純 講師(非)
講義
日本浪漫派と近代の超克―1930、40年代の文学思想
   
2011年度
出原隆俊 教授
演習
小林多喜二作品を読む
出原隆俊 教授
講義
鴎外を中心とした<典拠>と<借用>の日本近代文学史
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
飯倉洋一 教授
演習
近世歌論を読む―『筆のさが』論争をめぐって―
飯倉洋一 教授
講義
上田秋成とその周囲の人々
加藤洋介 教授
演習
奥書から見た書物の流通とネットワークの研究
加藤洋介 教授
講義
平安時代の書と文学
合山林太郎 講師
演習
和刻本漢籍詩文集の序跋を読む
合山林太郎 講師
講義
近世・近代日本漢文学研究
延広真治 講師(非)
集中講義
絵を読む―山東京伝作『奇妙図彙』(享和三年刊、1803)読解
   
2010年度
出原隆俊 教授
演習
〈小品文〉を読む
出原隆俊 教授
講義
〈語彙〉による日本近代文学史
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
飯倉洋一 教授
演習
近世和歌を読む
飯倉洋一 教授
講義
春雨物語論
加藤洋介 准教授
演習
教長古今集註の研究
加藤洋介 准教授
講義
源氏物語書写本の研究
合山林太郎 講師
演習
近世日本漢文学と朝鮮通信使
合山林太郎 講師
講義
幕末・明治の漢文学
佐伯眞一 講師(非)
集中講義
武士の形象と軍記物語
   
2009年度
出原隆俊 教授
演習
芥川龍之介研究
出原隆俊 教授
講義
「金閣寺」を読む
出原隆俊 教授
講義
日本近代文学をめぐる諸問題
飯倉洋一 教授
演習
上方の戯作
飯倉洋一 教授
講義
上田秋成の人と著作Ⅲ
荒木浩 教授
演習
『徒然草』の世界と享受―『寿命院抄』を読む―
荒木浩 教授
講義
交流する視点―日本古代中世文学再読と再構築
加藤洋介 准教授
演習
清輔本古今集の研究
加藤洋介 准教授
講義
古今和歌集の文献学的研究
合山林太郎 講師
演習
近世漢文学研究
田渕句美子 講師(非)
集中講義
阿仏尼の和歌と歌論