今日の調査成果 | |
2004年8月8日(日) レベルと国土座標の移動・調査前写真撮影 |
|
本日は、レベル移動など発掘前に必要な作業を行いました。 | |
調査前の現地を撮影するために発掘調査予定範囲を徹底的に清掃しました。その最中にも須恵器等を表採することができました。 |
![]() 発掘調査前の現地を清掃し撮影にそなえる |
清掃後、調査地点の前にタワーを設置し、上から写真撮影を行いました。 | ![]() |
写真撮影後、ガケ面の清掃と一部の検出作業を開始しました。明日以降、この作業を本格的に取り組む予定です。 | ![]() |
まとめ 本番開始です。当面の課題はガケ面に露出している窯体(窯の本体部分)と灰原(窯から出る炭や失敗品を廃棄した部分)の関係を明らかにすることです。 |
|
篠大谷3号窯 | |
![]() |