発掘調査十日目 | |
2005年8月17日 窯壁を追いかけて… 全景写真撮影 |
|
お盆休みが終わり、作業を再開しました。14日までに間に合わなかった写真撮影や各調査区の清掃を中心にしました。 | |
写真撮影(カラーと白黒)は、できるだけ、調査区を綺麗にしないと根っこや落ち葉などが非常に目立ちます。 | ![]() 各調査区を清掃しているところです。 |
本日、天気が非常によかったため、日差しもかなり厳しかった。全景写真を撮るにあたって、土は乾燥して変色しすぎないように、水をかける必要がありました。 | ![]() 噴霧器で水をかけているところです。 |
全景撮影を撮ることができ、明日は各調査区の部分的撮影に入る予定です。 | ![]() 写真撮影! ![]() 長細い二つの窯遺構は、写真の赤土で分かります。 |
まとめ たった一日で、日曜日にできなかったことを完成させ、調査は良いペースで進めるようになりました。この調子でいきたいと思います! |
|
篠大谷3号窯 | |
![]() |