■今日の調査成果 | |
2002年8月10日(土)現地説明会 |
|
本日は現地説明会を開催した。多数のみなさまの御参加をいただき、厚く御礼申し上げます。 現地説明会が始まるまで・・・ |
|
![]() 順路のビラ貼り ![]() 遺物を展示中 |
![]() 墳頂の清掃 ![]() 受付風景 |
現地説明会開始 |
|
![]() 川西市生涯学習部長のご挨拶 ![]() 全体説明の風景 |
現地説明会は午前10時半から行われた。 はじめに川西市生涯学習部長・社会教育室長からご挨拶があった。 その後、福永助教授から今回の調査に関する全体説明を行った。 |
その後、見学者の皆様に各調査区をご見学頂いた。各調査区では福永助教授・大阪大学大学院生より説明を行った。 その後、見学者との質疑応答もなされた。 |
![]() 前方部西トレンチにて ![]() 墳頂調査区にて ![]() 質疑応答 |
![]() インターネットリアルタイム中継のための撮影 |
今回は通信総合研究所、奈良先端科学技術大学院大学、川西市教育委員会と共同研究でインターネットリアルタイム中継を行った。 |
![]() 全体写真 |
|
まとめ 現地説明会に御参加いただいた皆様、ならびにインターネットリアルタイム中継を通してご見学頂いた皆様に、重ねて御礼申し上げます。なお調査は明日以降も継続して参ります。 なお、 今回の現地説明会の模様は8月16日(金曜日)から当ホームページでご覧頂ける予定です。また現地説明会で配付致しました資料はこちらからご覧になれます。 もうしばらく、このホームページにおつきあいいただければ幸いです。 |
|
勝福寺古墳発掘調査 | |
![]() |