■今日の調査成果 | |
2002年8月11日(日)写真撮影・図面作成 |
|
前方部墳丘調査区では、盗掘坑の断面に見えている盛土の様子(写真の矢印部分)を写真に撮った。さらにその部分の断面図を作成した。 拡張区東側で、さらに掘削を行ったが、埋葬施設は確認されなかった。この部分の断面図作成と写真撮影を終えた。 |
![]() 上:前方部墳頂調査区を北から |
前方部西トレンチでは、埋め戻しが終了した。 | ![]() 前方部西トレンチを西から |
東クビレ部トレンチでは、断面の写真撮影を行った。 断面図のための割り付けと断面図作成を終了した。 来週は平面図作成にはいる。 |
![]() 東クビレ部トレンチを西から |
前方部南トレンチでは、平面図作成のための割り付けが終了した。 断面図を作成中である。 |
![]() 前方部南トレンチを南から ![]() 前方部南トレンチを北から |
墳頂部南棺調査区では、まだ確認のできていない西小口の検出を行っている。 掘り込みを行った部分については、写真撮影と図面作成のための清掃を行った。 |
![]() |
まとめ 前方部西トレンチでは全ての作業が終了した。残りの調査区でも写真撮影・図面作成といった最終作業を行っている。来週中に全ての作業を終える予定である。 |
|
勝福寺古墳発掘調査 | |
![]() |