■今日の調査成果 | |
2002年8月15日(木)図面作成・写真撮影・機材整理 |
|
前方部墳頂調査区では予定通り写真撮影を行った。また、拡張部断面の土層注記と並行して調査区北側から埋め戻していき、作業が完了した。 | ![]() 前方部墳頂調査区を東から |
前方部南トレンチは引き続き土層注記を行いつつ、トレンチ南側から埋め戻しに入った。注記が完了次第、北側も埋め戻していく。 | ![]() 前方部南トレンチを東から |
墳頂部南棺調査区では写真撮影を行った。断ち割りの部分写真と、北側からの全景写真を撮影した。その後断ち割りの断面図作成に入り、明日には作業が完了する予定である。 | ![]() 上:墳頂部南棺調査区を南から ![]() 下:墳頂部南棺調査区を北西から |
午後からは数名が大学に戻り、昨日運び込んだ機材を整理した。 |
![]() |
まとめ 墳頂部南棺調査区の断面図作成と前方部南トレンチ北端の埋め戻しも、明日には完了する予定である。1ヶ月にわたった調査も、いよいよ幕を閉じようとしている。 |
|
勝福寺古墳発掘調査 | |
![]() |