9月26日(月) 古墳周溝と近世遺構検出(調査36日目) | |
![]() |
本日も古墳周溝の検出をめざし、急ピッチで作業 を進めました。左の写真は調査区南西において、 みつかった形象埴輪片を竹ベラにて検出している ところです。 |
![]() |
また、調査区北東では、攪乱掘削中に川原石が 詰められた土坑がみつかりました。川原石とどけた ところ、五輪塔の水輪部分が伊万里焼の碗とともに 検出されました。左の写真は遺構検出後、復元的に 配置し直したものです。 |
![]() |
本日も、ぞくぞくと埴輪が出土しています。左の写真は馬形埴輪の破片と思われる資料です。 |