漢音定マレル事
漢音ハ。呉音ヨリ後ニ定マリシことハ疑(ヒ)ナケレども。ソハ何レノ御代ヨリト云ことハサダ
カニ知ガタシ。継體天皇ノ七年ニ。百濟ヨリ五經博士段楊爾ト云人ヲ貢ル。同
十年又同博士漢(ノ)高安茂ト云人ヲ貢テ。段楊爾ニ代ラシム。又欽明天皇ノ
十四年易(ノ)博士暦(ノ)博士ナド。番上下相代ルベキムネヲ勅セラル。同十五年五
經博士王柳貴ト云參リテ。固徳馬丁安ニ代ルナドヽ云こと見エタリ。右ノ件
ノ人々ハ。漢國人カ三韓人カ知ラネども。中ニ漢(ノ)高安茂トアルハ。マサシク漢人
ト聞ユ。此時イマダ音(ノ)博士ハ見エザレども。既ニ漢人五經博士トシテ。是ヲ教ヘタ
ラムニハ。漢音モコレラノコロヨリヤ定マリケム。サテ何レノ御世ニマレ。古(ヘ)用ヒ初メ
ラレシ漢音モ。全ク彼國ノ音ノマヽニハ非ルベシ。上件ニ論ゼル如ク。彼國ノ音
ハ甚(ダ)殊{コト}ナレバ。此方ノ人ノ輒{タヤス}ク學ビ得ベキニ非ズ。亦タトヒ學(ビ)得タリトイヘドモ。
侏離鴃舌不正ノ音。讀書ナドニ用フベキ者ニ非レバ。是モ亦カノ應神天皇
ノ御代ニ。呉音ヲ定メラレタル如ク。異國ノ博士ト此方ノ賢キ人ト相議テ。彼國
ノ音韻ノ旨ヲモ失ハズ。此方ノ音ニモ甚遠カラヌ。宜キホドヲ撰ビテゾ定メツラ
ム。事理必(ズ)然ラザルことヲ得ザレバ也。サテ其時定マレル漢音ハ。即今(ノ)世マデ傳ハ
レル漢音也。抑初(メ)ヨリ用ヒナラヒタル呉音ニテ。事ハ足(リ)ヌベキニ。又更ニ別音ヲ
並(ベ)用ヒムハ。イト煩ラハシク益ナキことナル二。如何{イカ}ナレバ又此漢音ヲモ用ヒ始メタ
マヒシゾト云二。初(メ)呉音ノ定マリシコロハ。イマダ書籍ニウヒ/\シキホドナレバ。
タヾ是ヲ讀得テ義理ノ通ズルヲノミコソムネトシタルベケレ。イマダ其音ノ好
惡ノサダマデハ及バザリケムヲ。其後年代ヲ歴テ。漸ク書籍ニ熟シタルウヘニ
テハ。彼國ニ於テ呉音ハ蠻夷ノ音ニして正シカラズトシ。中原ノ漢音ヲ正シト
スルことヲ所知看{シロシメ}シ。又唐國三韓ヨリ參レル人ドモヽ。皆漢音正シキ由ヲ申
シナドセシニヨリテ。不正トスル呉音ヲノミ用ヒテアラムことヲ。アカズ所思看{オボシメ}セル
ヨリ。漢音ヲモ相並ベテ用(ヒ)初メタマヒシナルベシ。然ラバ其時呉音ヲバ癈セラルベ
キニ。ナホ兼(ネ)用ヒラレシハイカニト云ニ。呉音ハ久シクナリテ。ソノカミ既ニ天下ニ遍{アマネ}
ク用ヒナレタルウヘニ。皇國ノ音ニヤヽ近クシテ。實ニハ漢音ヨリヤヽマサリタレ
バ。必(ズ)廢セラレ難キ自然ノ勢ナルヲヤ。
次へ
目録へ