#『新聞語解説』 #昭和十三年七月五日印刷 #昭和十三年七月八日発行 #昭和十三年十月十八日十二版 #新聞語解説 奥付 #           定価八十銭 #編輯者 創造社編輯部 代表者 櫻井子之助 #発行者 東京市小石川区水道端一ノ四四 櫻井子之助 #印刷者 東京市芝区浜松町一ノ一三 植田庄助 # #発行所 東京市小石川区水道端一丁目 創造社 アイディアライズ アイディアリスト アイディアリズム アウタルキー アウトサイダー アウトライン 赤字公債 アカデミー アカデミック 悪性インフレ アクティンク アグレマン アクロバット アジ アジト アジ・ビラ アッシスタント アット・ホーム アッパー・カット アッピール アデュー アド・バルーン アトモスフィア アトラクティヴ アトリエ アナーキズム アナクロニズム アパート アフターヌーン アブノーマル アベック アマチュア アミ ア・ラ・カルト ア・ラ・モード アリバイ アルト アルピニスト アルファ アレグロ アレンジ アンコール アンチ アンデパンダン アンパイア イージー・ゴーイング 帷幄上奏 イズム イデオロギー イニシアティーヴ イニシアル イミテーション インスピレーション インターヴュー インターフェア インテリゲンチャ インフレーション ヴァージン ヴァンプ ウィーク・エンド ヴィスコース法 ヴィタミン ウィット ウインク ウィンター・スポーツ ウェーヴ ウェートレス ヴェルサイユ条約 ウォーキング ウォーミング・アップ ウォール街 ウクライナ問題 宇宙線 梅津・何應欽協定 エクセントリック エクラン エゴイスト エゴイズム エコノミスト SOS エスペラント エティケット エトランゼ エヌ・アール・エー エピソード エピローグ エポック エラー エロ エンジニーア エンジョイ オーヴァー・ワーク オー・ケー オーケストラ オーソリティー オートミール オー・ビー オープン・マーケット・オペレーション オアシス オブザーバー オポチュニスト オリジナリチー オリジナル オリムピック大會 オルソドクス カーニヴァル 解散 ガイド 華僑 カクテル 霞ケ関 カタパルト カッティング カット カット・グラス カム・バック カモフラージ カルチュア カルテル ガレージ カレッジ カレント カロリー 為替管理 為替平衡資金 キー・ノート 機械化兵團 冀察政権 冀東防共自治政府 ギャグ キャスチング・ヴォート ギャップ キャパシティー キャバレー キャラバン ギャラリー ギャング キャンデー キャンピング キャンプ 救護法 共産主義 協和會 ギルド 緊急勅令 金の現送 金融資本 クーデター クーポン 九ヶ国条約 グライダー クライマックス クラシック クランク クリーン・ヒット グリル グループ クレヂット クローズ・アップ クロス・ゲーム クロス・レート クロッキー グロッキー グロテスク 軍事扶助法 軍需インフレ 軍需工業 軍部大臣現役制 軍部大臣の入閣拒絶 K・O K・K・K ケープ ゲーム 経済外交 経済封鎖 芸術院 ゲシュタポ 血盟団事件 げてもの ゲ・ペ・ウ ゲリラ戦術 ゲレンデ 限外発行 憲政の常道 広義国防 工業組合法 工業多角経営 航空兵団 交渉団体 工場動員 工場法 抗日人民戦線 コーラス ゴール コールド・ゲーム ゴールド・ラッシュ コール・マネー 五・一五事件 国際ニューディール 国際文化振興会 国体明徴運動 国防国家 国民戦線 国務大臣 互恵条約 コケット ゴシップ コスチューム コスモポリタン 五摂家 国家社会主義 国家総動員 コミンテルン コメデー 五輪マーク ゴルフ コレクション コンサート コンダクター コンチェルト コンツェルン コンディション コンテュニティー コント コンドーム コントラスト コントロール コンビ コンマーシャリズム コンミュニケ コンミュニズム サーヴィス サーカス サイエンス 在外正貨 サイクル 最恵国条款 祭政一致 サイン サウス・ポー サディズム サナトリウム サボタージュ サラリーマン サロン サロン サンヂカリズム サンドウィッチ サンマー・タイム 三民主義 CC団 シーズン シーソー・ゲーム シート・ノック シーン 自衛権 システム 思想犯保護観察制度 シック 実行予算 シナリオ シノニム ジプシー 資本主義 ジャーナリスティック ジャーナリスト ジャーナリズム シャイロック 社会主義 社会正義 社外船 社会民主主義 ジャズ シャン ジャングル シャンデリア シャンパン 重工業 自由主義 重臣ブロック 重要産業統制法 重要美術品保存法 準戦時経済 ショウ 商業組合法 焦土外交 小児病 職業病 職能代表制 ショック ショップ・ガール ジョン・ブル シリーズ 新官僚 ジンゴイズム 新生活運動 心臓が強い 新即物主義 ジンタ ジンヂケート シンパザイダー シンフォニー シンプル 新聞辞令 神兵隊事件 シンボル 人民戦線 スーツ・ケース 枢密院 綏東事件 スキャップ スキャンダル スクープ スクイズ・プレー スクラム スケール スケジュール スタッフ スタハノフ運動 スチール株 ステーツマン ステートメント ステープル・ファイバー スト ストーリー ストック ストリート・ガール スナップ スピーディー スピード スピード・アップ スピリット スプリンター スペース スペクタクル スポークスマン スポット・ライト スマート スランプ スリル スローガン スローモーション 西安事件 正貨準備 制空権 生計費指数 政治的解決 成層圏 制服の処女 政務官 生命線 セカンド 赤外線 セクション ゼスチャー セダン セックス 浙江財閥 セット セツルメント ゼネ・スト ゼネレーション セレナーデ セロファン センシブル センセーション 全体主義 センチメンタル 操短 祖界 ソシアル・ダンピング ソナタ ソフト・フォーカス ソプラノ ソルド市 ダーク・ホース ターニング・ポイント ダービー タイ・アップ ダイアローグ 体育協会 ダイヴィング 大衆課税 退職積立金及退職手当法 ダイナミック タイプ 太平洋会議 タイムリー ダイヤグラム ダイヤモンド 大陸政策 第六感 台湾拓殖株式会社 ダウニング街 タクト ダダイズム 立入禁止 タックル タッチ ダッチ・ペッサリー ダットサン タップ・ダンス タブー ダブル ダブル・ヘッダー ダブル・ロール タマニー ダム タンゴ 団体生命保険 ダンピング タンブラー チーム チーム・ワーク Gメン 治安維持法 チェーン チェーン・ストア チェック 治外法権 地下運動 地方交付金 チャーミング チャーム チャレンジ チャンス 授産場 ヂュラルミン 超然内閣 調停裁判 ヂレッタント ヂレンマ 青幇 通商擁護法 ツーリスト・ビューロー デー テーゼ テーブル・スピーチ テーマ T・K・O ディーゼル・エンヂン ティー・パーティー 低温工業 停会 低金利政策 帝国主義 ディレッタンティズム デカダン デカメロン テキサス・リーガー テクニカル・ノック・アウト テクニック デザート デザイナー デサント隊 テスト デッサン デッド・ロック テナー デ盃戦 デビュー デフレーション デマ デモ デモクラシー デモクラチック デリカシー デリケート テレヴィジョン テロ 転向 テンポ トーキー 東京都制案 統帥権 トースト 統制経済 トーチカ トーナメント 東北興業株式会社 東北振興電力株式会社 独裁政治 ドクトリン 特別会計 ドグマ 読会 トップ トハチェフスキー事件 トピック ドライ・アイス ドライヴ トラスト トラピスト ドラマ ドラマチック トランパー トリオ トリック ドル トレーナー ドレス トロッキーズム トロフィー ドロン・ゲーム ドン・キホーテ ドン・ファン ナイーヴ 内閣参議 内閣総辞職 ナイト ナイト・クラブ ナイン 永田事件 ナショナリズム ナチス ナチュラリズム 南進政策 ナンセンス ナンバー・ワン 二元外交 ニッカー ニック・ネーム 日ソ漁業条約 日独防共協定 二・二六事件 ニヒリズム ニュース ニュース・ヴァリュー ニュー・ディール ニュアンス ネオ ネオン・サイン ネガ 燃料国策 ノー・タイ ノーブル ノーベル賞 ノーマル ノック・アウト ノミナル パー ハーゲン・クロイツ バーゲン・セール パーセンテージ パーセント パーソナリティー バーター・システム バーテンダー パートナー バーバリズム ハーモニー バーレル パイオニーア ハイキング ハイ・ヒール ハイヤー パイロット バザー パジャマ バス・コン パス・ポート パッショネート バッテリー ハッピー・エンド パトロン パニック 母の日 浜田問題 パラシュート パラドクス バランス パリジアン バルコニー パルプ ハレーション バロメーター 反産運動 ハン・スト ハンディキャップ バンド バンド パンフレット ビーチ・パラソル ヒーロー ピエロ ピクニック ピケ ビジネス 批准 非常時 ピック・アップ ピッチ ピッチング ヒット ヒューマニズム ピューリタン ヒュッテ ビル病 ヒロイズム ピンチ ヒント ピント ピンぼけ ブーム プール ファーズ ファースト・ラン ファイン・プレー ファウル ファッシズム ファッショ ファション ファン ファンブル フィアンセ フィギュア フィナーレ フィニッシュ フェーア・プレー フェミニスト フェミニズム フェンシング フォース・アウト 不穏文書臨時取締法 不換紙幣 複関税制度 不在地主 不在投票 不侵略条約 不戦条約 プチ・ブル 物価指数 ブック・レヴュー プライヴェート プライド ブラック・チェンバー ブラック・リスト フラッシュ フラット プラッパー,Flapper プラトニック・ラブ ブラボー プラン フリーメーソン フリーランサー プリマ・ドンナ フルーツ・パーラー ブルジョア プレート ブレーン・トラスト プレイ・ガイド プレゼント フレッシュ フレッシュマン プレッシング プレミアム 不連続線 プロ ブローカー プロダクション ブロック プロット プロパガンダ プロフィル プロフィンテルン プロフェッショナル プロポーズ プロムナード プロモーター プロレタリア プロローグ ブロンド 文化勲章 ペーヴメント ページェント 平価切下 並行本部 米穀自治管理法 米穀統制法 ヘゲモニー ペスト ベター・ハーフ ペダンチック ペット ベテラン ペナント ベルト・ライン 便衣隊 ペン・クラブ ペン・ネーム 偏光子 ボーク ポーズ ポータブル 法定平価 ボーナス ホープ ホーム・シック ホームスパン 方面委員制度 暴利取締令 ホール ホールディング・カンパニー ボイコット ポイント ボクシング ポケット・マネー 保護観察所 母子保護法 ボス ポスター ボックス ホッケー ホネー・ムーン ポピュラー ボヘミアン ホルモン ボレロ ホワイト・ハウス 紅幇 マーケット マイクロフォン マウンド マキシマム マキャベリズム マスゲーム マスコット マスター マゾヒズム マチネー マドモアゼル マドロス マニア マニキュア マネキン マネジャー マフラー マラソン マルキシズム マルキスト マルサシズム マンネリズム マンホール マンモニズム ミス ミゼラブル 身分保証法 三宅坂 ミリタリズム 民主主義 民有国営 ムード 無条約時代 無任所大臣 メーキャップ メー・デー メーン・ストリート メカニズム メガホン メッセーヂ メトロポリス メニュー メランコリー メロディー メロドラマ メンタル・テスト メンバー モーション モード モーラル・サポート モザイク モダン 持回閣議 モットー モッブ モティーフ モデル 物の予算 籾共同貯蓄助成法 モメント モラトリアム モルガナチック・マリッヂ モンスター モンタージュ モンロー主義 ユーゼニックス ユーモア ユーモラス ユーモリスト ユーモレスク 唯物論 ユトーピア ユニーク ユニオン・ジャック ユニホーム 輸入管理 輸入割当制 預金部 豫備金 ライナー ライブラリー ライン・アップ ラヴ ラスト・インニング ラスト・スパート ラヂオ・ビーコン ラヂカリズム ラッキー・セヴン ラッシュ・アワー ラップ・タイム ラプソディー ラボラトリー 藍衣社 ランチ ランデ・ヴー リーグ戦 リーダー リーダーシップ リーディング・バッター リード リアリスト リアリズム 陸軍三長官 リサイタル リズミカル リズム リファイン リベラリズム リュックサック 両院協議会 リリシズム 輪型陣 臨時議会、特別議会 臨時利得税 リンチ ルージュ ルーズ ルーレット ルネッサンス ルポルタージュ ルムバ ルンペン レース レーゾン・デートル レーヨン レヴュー レガッタ レコード レジスター レストラン レスリング レセプション レディ・メード レフェリー レベル レポーター ローカル・カラー ロータリー・クラブ 労働奉仕制 ロケーション ロケット ロジカル ロジック ロック・アウト ロビー ロボット ロマンス ロマンチシズム ロマンチスト ロマンチック ロング・ラン ロンドン条約 ワールド・シリーズ Y・M・C・A Y・W・C・A ワインド・アップ ワシントン条約 ワルツ ワン・サイデッド・ゲーム ワン・ピース