下線のあるものはクリックして文章の紹介や内容の一部を見られますが、それらは、参考のためのオンライン用の文章であり、原文とは異なります。引用される場合には、必ず原文にあたり、出典を明記して下さい。このページからの引用は、慎んでお断り申上げます。 |
★「南宋の羨余と地方財政」『東洋学報』73-3・4 (p.65〜94,1992年3月)
★「「宋会要」職官64−75「黜降官」について−宋代官僚制研究のための予備的考察−」『史学雑誌』第102巻第7号((p.79〜100,1993年7月)
★「ポスト・ワルラスからのアプローチ−要素賦存・労働力配分・時代区分論」『宋代の規範と習俗』(p.119-154,汲古書院,1995年10月)66KB (岡大サーバ)
★「淳煕臧否とその失敗−南宋の地方監察制度の二つの型」『東洋文化研究所紀要』132(p.1-38,1997年3月)(67KB)
★「北宋末〜南宋期の法令に付された越訴規定について」『東洋史研究』58-2(p.1-37,1999年9月)60KB
★「健訟の地域的イメージ:11-13世紀江西の法文化をめぐって」『社会経済史学』65-3(1999年9月)
★「教会・山地民・伝統文化 ― 霞雲村でのキリスト教会に関する聞取りメモ」『アジア農村研究会通信』Vol.1(2000年1月)17KB
★「長興村の状況 ― イバン・ユカン(イバン・ノーカン)氏へのインタヴューの記録」『アジア農村研究会通信』Vol.1(2000年1月)8KB
★「宋代の監司の語義について」『歴史学研究』753(2001年9月)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
★(座談会)「歴史学は鉛の足の学問だ」『セリオ』(Z会)4(1992年8月)
★インタヴュー「「東は東、西は西」か?−岸本美緒氏、近藤和彦氏に聞く」『クリオ』7(1993年5月)
★「回顧と展望 五代・宋・元」『史学雑誌』第103巻第5号(p.213〜220,1994年5月)
★(趙喜英訳)「1993年日本五代宋元史研究状況」中国宋史研究会『宋史研究通訊』(p.18〜24,1995総期第25号)(中文)
★(書評)「丹羽友三郎「中国元代の監察官制」」『法制史研究』第47号(法制史学会、1996年)(9KB)
★(文献紹介)"Iwai Shigeki Yoeki to zaisei no aida" in Revue Bibliographique de Sinologie, vol. XIV, 1996. pp.49-50(英文)
★『世界史を読む事典」10〜14世紀東アジア人名項目(朝日新聞社,1994年1月)
★『歴史学事典』若干項目(弘文堂、1997)
★(書評)「佐立靖彦/他『宋元時代史の基本問題』」『歴史学研究』 , 1998年 月 (10KB)
★(文献紹介)大澤正昭『主張する〈愚民〉たち−伝統中国の紛争と解決法−』」『歴史学研究』710(1998年)
★(訳注、解説) 中嶋敏編『宋史選挙志訳註(3)』(東洋文庫、2000年3月)「考課・北宋」部分
★「社会経済史学」『月刊しにか』12-10(pp.120-121, 2001年10月)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
学会報告
★1988年7月16日 歴史学研究会東洋前近代史部会例会「金末行尚書省(行省)の沿革 − 特に金末河北社会との関わりを中心に」(発表要旨:『歴史学研究月報』347, p.8〜9)
★1988年11月13日 史学会大会・東洋史部会「金末に於ける地方行政制度の変遷 −行省・行六部・元帥府を中心として見た」(発表要旨:『史学雑誌』97-12, 1988, p.91〜92)
★1991年8月26日 宋代史研究会「南宋の地方官監察における監司と御史台」
★1993年3月10日 中国人民大学での講演会「近来日本中国史研究状況」(中国語)
★1994年8月25日 宋代史研究会「資源と制度変革をめぐる経済史の方法」
★1994年11月24日 東洋文化研究所定例研究報告会「中国前近代史における宋朝の位置」
★1996年11月3日 京都大学東洋史研究会大会報告「宋代の監司と地方官監察」
★1997年8月3日 魏書研究会「上訴制度に見える宋代法制の法定主義 −清代の訴訟制度との比較の視点から」
★1997年12月6日 第118回 岡山アジア研究会「台湾桃園県の村にて−アジア農村研究会1996年桃園県復興郷霞雲村調査報告−」
★1999年12月23 日 イスラーム地域研究第5班cグループ 「比較史の可能性」研究会」(参加/発言)
★2000年3月18日 中国史学国際会議準備委員会・ミニシンポジウム「両岸学術交流における問題点の整理」
★2001年8月20日 国際会議「欲掩彌彰:中國史文化中的『私』與『情』」(台湾国家図書館漢学研究中心)での発表「地域與國法:南宋女子分法與江南民間慣習關係再考」)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
★1998〜99年度 奨励研究(A)「宋〜清間の比較の視点から見た中国官僚犯罪の法制史的研究」
★2001年度〜 奨励研究(A)「宋〜明代の裁判における法治主義的傾向の時期的・地域的差異に関する研究」
![]() |