![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日の調査成果 | |
2003年8月7日(木) 写真撮影・割付作業・実測 |
|
各トレンチで、写真撮影、割付作業、図面の作成が行われた。それと並行して、現地説明会の準備が進められている。 | |
前庭部トレンチでは、全景写真の撮影を行った。 全体を見下ろす写真を撮るため、やぐらを組んで撮影している様子である。 |
![]() 前庭部写真撮影風景 |
東クビレ部トレンチで、南壁とあぜの土層断面図を作成しているところである。 | ![]() 東クビレ部実測風景 |
作業が進展し、図面が多くなったので、宿舎で整理をしている様子である。 | ![]() 宿舎内での作業風景 |
8月9日に行われる現地説明会に向けて準備が進んでいる。 上の写真は、説明会で展示をする埴輪に出土位置等の情報を書き込んでいる様子である。 下の写真は、遺構等を説明するパネルを作成しているところである。 |
![]() ![]() 現場説明会の準備 |
まとめ |
|
勝福寺古墳発掘調査 | |
![]() |