![]() −研究室小旅行記・明日香編−
2000年5月10日、恒例の新入生歓迎小旅行が行われた。目的地は明日香村。午前10時に近鉄吉野線飛鳥駅に集合した学生は、3回生が作成したガイドブックを配布され、それを手に明日香村の一日周遊を開始した。当日は天候に恵まれ、汗ばむほどの陽気となった。各見学地点においては、担当者が説明を行い、参加者達は熱心に耳を傾けていた。なおこの日巡った順序は次の通り。飛鳥駅→梅山古墳・猿石→鬼の雪隠・鬼の俎→天武持統合葬陵→中尾山古墳→高松塚古墳→定林寺跡→川原寺跡(昼食)→石舞台古墳→飛鳥板葺宮伝承地→亀石→菖蒲池古墳→見瀬丸山古墳→岡寺駅。飛鳥駅を10時30分に出発し、岡寺駅に到着下のは夕方の5時頃であった。
Copyright 1999 大阪大学考古学研究室 (Osaka University Department of Archaeology) All rights reserved 無断転載はご遠慮下さい e-mail:seike@let.osaka-u.ac.jp |