|  考古学研究室開設以降 | 
          
          
      | 1988 | 
      4 | 
      1 | 
      考古学講座開設 都出比呂志教授就任 福永伸哉考古学講座助手を兼任 | 
    
    
          
       | 
      5 | 
      13 | 
      新歓小旅行(宇治、国史研究室と合同) | 
    
    
          
       | 
      6 | 
      13 | 
      柴田友子さんに事務手伝いをお願いする(〜2002年) | 
    
    
          
       | 
      7 | 
      18 | 
      鳥居前古墳第3次調査(〜8/30) | 
    
    
          
       | 
      11 | 
      7-9 | 
      研究室旅行(岐阜) | 
    
    
          
       | 
      12 | 
      26 | 
      国史学研究室との同居から4階へ引っ越し | 
    
    
          
      | 1989 | 
      3 | 
      13 | 
      今里大塚古墳測量調査(〜3/22)  | 
    
    
          
       | 
      5 | 
      15 | 
      新歓小旅行(山辺の道) | 
    
    
          
       | 
      6 | 
       | 
      都出教授第2回浜田青陵賞受賞 | 
    
    
          
       | 
      7 | 
      14 | 
      長法寺南原古墳第6次調査・弁天芝丘陵試掘調査(〜8/19) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      13 | 
      雪野山古墳第1次調査(〜11/18) | 
    
    
          
      | − | 
      10 | 
      24-26 | 
      研究室旅行(鳥取)  | 
    
    
          
      | 1990 | 
      4 | 
      23 | 
      雪野山古墳第2次調査(〜5/6) | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      15 | 
      新歓小旅行(野洲・安土) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      23 | 
      桜井谷窯跡群2-23号窯跡発掘調査(〜8/31) | 
    
    
          
      | − | 
      10 | 
      28-31 | 
      研究室旅行(群馬・栃木) | 
    
    
          
      | − | 
      12 | 
      15 | 
      福永助手韓国三国時代遺跡調査 | 
    
    
          
      | 1991 | 
      3 | 
      17 | 
      雪野山古墳第3次調査(〜5/15) | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      27 | 
      雪野山古墳発掘打上げと新歓をかねたコンパ(新歓小旅行なし) | 
    
    
          
       | 
      8 | 
      12 | 
      都出教授イギリス・ノルウェー・スウェーデン・フランスにおいて 
            遺跡の保存整備と博物館の現状調査(〜8/25) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      30 | 
      福永助手トルコ初期中世都市遺跡およびギリシア古代遺跡の調査(〜10/31) | 
    
    
          
      | − | 
      11 | 
      11-13 | 
      研究室旅行(丹後・若狭) | 
    
    
          
      | 1992 | 
      3 | 
      16 | 
      雪野山古墳第4次調査(〜4/13) | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      26 | 
      新歓小旅行(播磨) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      1 | 
      都出教授長期在外研究でイギリス・ケンブリッジ大学へ(〜1993/4/30) 帰国途中にアメリカ・アジア学会で研究発表 | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      26 | 
      杉井院生トルコ初期中世都市遺跡の調査(〜10/31) | 
    
    
          
      | − | 
      11 | 
      10-12 | 
      研究室旅行(対馬・壱岐) | 
    
    
          
      | 1993 | 
      3 | 
      15 | 
      井ノ内稲荷塚古墳測量調査(〜3/23) | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      21 | 
      新歓小旅行(神戸) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      20 | 
      井ノ内稲荷塚古墳第1次調査(〜8/10) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      18 | 
      都出教授オーストラリア国立大学における国際学会で研究発表(〜9/24) | 
    
    
          
      | − | 
      11 | 
      8-10 | 
      研究室旅行(香川) | 
    
    
          
      | 1994 | 
      4 | 
      1 | 
      考古学講座福永伸哉助教授就任 埋蔵文化財調査室杉井健助手着任 | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      11 | 
      新歓小旅行(河内飛鳥) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      20 | 
      井ノ内稲荷塚古墳第2次調査(〜8/11) | 
    
    
          
      | − | 
      8 | 
      22 | 
      杉井助手韓国における墳墓出土遺物の調査(〜8/26) | 
    
    
          
      | − | 
      8 | 
      24 | 
      都出教授韓国における古墳の調査(〜8/30) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      14 | 
      福永助教授・杉井助手トルコ初期中世都市遺跡の調査(〜10/7) | 
    
    
          
      | − | 
      11 | 
      7-9 | 
      研究室旅行(長野) | 
    
    
          
      | 1995 | 
      5 | 
      5 | 
      都出教授中国湖北省の集落遺跡の調査(〜5/14) | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      16 | 
      新歓小旅行(藤原京) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      21 | 
      井ノ内稲荷塚古墳第3次調査(〜8/18) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      16 | 
      福永助教授・杉井助手トルコ初期中世都市遺跡の発掘調査(〜10/13) | 
    
    
          
      | − | 
      11 | 
      7-9 | 
      研究室旅行(静岡) | 
    
    
          
      | − | 
      12 | 
      18 | 
      都出教授中国江蘇省草鞋山遺跡の調査(〜12/25) | 
    
    
          
      | 1996 | 
      5 | 
      8 | 
      新歓小旅行(柏原) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      15 | 
      井ノ内稲荷塚古墳第4次調査(〜10/4) | 
    
    
          
      | − | 
      8 | 
      2 | 
      福永助教授中国遼寧省、河北省、北京市出土青銅鏡の調査(〜8/11) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      7 | 
      福永助教授・高田院生トルコ初期中世都市遺跡の発掘調査(〜10/4) | 
    
    
          
      | − | 
      10 | 
      29-31 | 
      研究室旅行(石川・富山) | 
    
    
          
      | 1997 | 
      5 | 
      7 | 
      新歓小旅行(馬見) | 
    
    
          
      | − | 
      6 | 
      21 | 
      『雪野山古墳の研究』第6回雄山閣考古学特別賞受賞 | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      14 | 
      井ノ内稲荷塚古墳第5次調査・井ノ内車塚古墳測量調査(〜8/18) | 
    
    
          
      | − | 
      8 | 
      25 | 
      福永助教授・杉井助手トルコ初期中世都市遺跡の発掘調査(〜9/27) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      29 | 
      都出教授カリフォルニア大学バークレー校にVisiting
            Professorとして出講 
            (〜10/12) | 
    
    
          
      | − | 
      10 | 
      28-30 | 
      研究室旅行(大分) | 
    
    
          
      | 1998 | 
      3 | 
      31 | 
      杉井助手退任、熊本大学へ | 
    
    
          
      | − | 
      4 | 
      1 | 
      埋蔵文化財調査室清家 章助手着任 | 
    
    
          
      | − | 
      5 | 
      6 | 
      新歓小旅行(奈良北部) | 
    
    
          
      | − | 
      6 | 
      30 | 
      都出教授第16回インド太平洋先史学会(マレーシア)で研究発表(〜7/8) | 
    
    
          
      | − | 
      7 | 
      22 | 
      大垣市教育委員会による昼飯大塚古墳第6次調査へ参加(〜9/10) | 
    
    
          
      | − | 
      9 | 
      8 | 
      寺前院生トルコ初期中世都市遺跡の発掘調査(〜9/25) | 
    
    
          
      | − | 
      10 | 
      27-29 | 
      研究室旅行(鳥取)
 | 
          
          
    
          
            | 1999 | 
            3 | 
             | 
            『古墳時代首長系譜パターンの比較研究』発行 | 
          
          
             | 
            4 | 
             | 
            研究室10周年論集『国家形成期の考古学』発行 | 
          
          
             | 
            5 | 
             | 
            新歓小旅行 | 
          
          
             | 
            6 | 
             | 
            羽生淳子氏講演会 | 
          
          
             | 
            7-8 | 
             | 
            井ノ内稲荷塚古墳・今里大塚古墳墳丘調査 | 
          
          
             | 
            8 | 
             | 
            福永助教授、中国・三国時代出土鏡調査 | 
          
          
             | 
            8-9 | 
             | 
            清家助手・寺前院生・西谷院生、トルコ初期中世都市遺跡調査に参加 | 
          
          
             | 
            10 | 
             | 
            研究室旅行(山口) | 
          
          
             | 
            11 | 
             | 
            旧医療技術短期大学跡地試掘調査(埋蔵文化財調査室) | 
          
          
            | 2000 | 
            3 | 
             | 
            旧医療技術短期大学跡地試掘調査(埋蔵文化財調査室・須恵器等大量に出土) | 
          
      
          
             | 
            3 | 
             | 
            『今里大塚古墳第3次調査概要・井ノ内車塚古墳第3次調査概要』発行 | 
          
    
             | 
            5 | 
             | 
            新歓小旅行(奈良・明日香) | 
    
    
             | 
            7-8 | 
             | 
            勝福寺古墳測量調査 | 
          
 
  
          
             | 
            8 | 
             | 
            福永助教授・清家助手・林院生・長友院生、トルコ初期中世都市遺跡調査に参加 | 
          
          
             | 
            10 | 
             | 
            研究室旅行(長野県) |   
 
             | 
            12 | 
             | 
            旧医療技術短期大学跡地試掘調査(埋蔵文化財調査室・土器棺検出) | 
          
          
            | 2001 | 
            4 | 
             | 
            旧医療技術短期大学跡地試掘調査報告書『待兼山遺跡Ⅲ』発行(埋蔵文化財調査室) | 
          
          
             | 
            6 | 
             | 
            『勝福寺古墳測量調査報告書』発行 |      
        
             | 
            7-8 | 
             | 
            勝福寺古墳第2次・第3次調査 | 
          
          
             | 
            8-9 | 
             | 
            福永助教授・清家助手・林院生、トルコ初期中世都市遺跡調査に参加 |   
 
             | 
            10 | 
             | 
            寺前直人、教務補佐員に着任(埋蔵文化財調査室) |   
          
             | 
            10-1 | 
             | 
            中之島センター予定地埋蔵文化財調査(埋蔵文化財調査室) | 
          
          
            
            
            
             | 
            10 | 
             | 
            研究室旅行(熊本) | 
          
 
            | 2002 | 
            3 | 
             | 
            都出先生還暦記念祝賀会 |   
 
             | 
            3 | 
             | 
            寺前直人教務補佐員退任、日本学術振興会研究員に |   
 
             | 
            4 | 
             | 
            高橋照彦助教授着任。長友朋子教務補佐員着任。 |   
          
             | 
            4 | 
             | 
            神原美穂さんに事務手伝いをお願いする(〜現在) | 
          
          
             | 
            5 | 
             | 
            新歓小旅行(滋賀) | 
          
          
             | 
            7 | 
             | 
            勝福寺古墳第4次・第5次調査 | 
          
          
             | 
            8 | 
             | 
            
福永助教授・清家助手・中村大介院生、トルコ初期中世都市遺跡調査 
             | 
          
          
             | 
            9 | 
             | 
            高橋助教授中国山東省にて調査 | 
          
          
             | 
            10 | 
             | 
            研究室旅行(富山) | 
          
          
             | 
            12 | 
             | 
            事務を担当された柴田友子さん退職 | 
          
          
            | 2003 | 
            3 | 
             | 
            『久留米藩蔵屋敷跡』発行(埋蔵文化財調査室) | 
          
          
             | 
            3 | 
             | 
            清家章助手、第20回村尾育英会学術賞を受賞 | 
          
          
             | 
            3 | 
             | 
            
清家助手退任、高知大学助教授へ転出 
            長友朋子教務補佐員退任、大手前大学史学研究所研究員に 
埋蔵文化財調査室 寺前直人助手着任 | 
          
          
             | 
            5 | 
             | 
            新歓小旅行(丹波) | 
          
          
             | 
            7 | 
             | 
            勝福寺古墳第6次・第7次調査 | 
          
          
             | 
             | 
             | 
            高橋助教授中国にて調査 | 
          
          
             | 
            10 | 
             | 
            研究室旅行(宮城・岩手) | 
          
          
            | 2004 | 
            3 | 
             | 
            勝福寺古墳第8次調査・篠大谷窯跡群測量調査 | 
          
          
             | 
            3 | 
             | 
            
『西日本における前方後円墳消滅過程の比較研究』刊行 
『埋蔵文化財調査室年報1』発行(埋蔵文化財調査室) | 
          
          
             | 
            5 | 
             | 
            新歓小旅行(播磨) | 
          
          
             | 
            7 | 
             | 
            篠大谷窯跡群調査 | 
          
          
             | 
            8 | 
             | 
            都出教授、滋賀県八日市市の功労賞受賞 | 
          
          
             | 
            9 | 
             | 
            福永助教授、ヨーロッパにて墳墓調査 | 
          
          
             | 
            11 | 
             | 
            研究室旅行(四国) |