此方ノ字音ハ古来誤(リ)無キ事
皇國ノ字音。今傳ハルトコロ漢呉共ニ。古(ヘ)ニ定マリツルマヽニシテ。訛レルことナシ。其故ハ。
此方ニテハ字音ハ。定マリテ既ニ人々,慣{ナレ}タルウヘニテハ。訛マルマジキ理アリ。イカニト云
ニ。先(ヅ)自然ノ言語ハ郷土ノ方言アリテ。五方各同ジカラズ。又時世ニ隨ヒテモ移リカ
ハルモノ也。然ルニ字音ハ。他國ノ音ヲウツセル者ニして。モト此方ノ自然ノ物ニ非ルガ
故ニ。方音ノ差{タガヒ}アルことナク天下同一ニ天ハ[テン]地ハ[チ]ニシテ。異音ナシ。如此ク五方
ノ殊異ナキヲ以テ。古今ノ變易モ無キコトヲオシハカリ知ベシ。若(シ)古今ノ變アラ
バ。必五方ノ異モアルベキ理也。又自然ノ郷土ノ方言ハ。其訛謬モ亦自然ナル故ニ。
各其國其郷ハ同一ニシテ。異ナキモノ也。然ルニ字音ハ自然ノ音ニ非レバ。若(シ)訛ラ
ムニハ。字々天下同一ニハ訛ルマジク。必(ズ)人々マチ/\ニシテ。天ヲ[チン]とも訛リ[タン]トモ
訛ルベク。地ヲモ[ツ]とも訛リ[テ]とも訛ルベケレバ。今時モ天ニ[チン][タン]。地ニ[ツ][テ]等ノ音モ
アリテ。諸字皆如此ク。サマ%\ノ音アリテ傳ハルベキニ。古(ヘ)ヨリ今ニ至ルマデ。天ハ[テン]地
ハ[チ]ニシテ。異音アルことヲ聞カズ。是(レ)漢國ニテハ其音自然ノ生物ナルガ故ニ。方土ノ
異モアリ。古今ノ變モアルヲ。此方ニテハ字音ハ。自然ノ生物ニ非ルガ故ニ。返テ異變
無キ也。譬ヘバ生人ノ顔色容貌ハ。漸(ク)ニ變リユケども。ソレヲ模{ウツ}セル木偶人ノ顔貌ハ。
幾年ヲ經レども初(メ)ノマヽニして。カハルことナキガ如シ。サテ又片假字平假字出来テヨ
リ以来ハ。【片假字ハ。上ニモ云ル如ク吉備(ノ)大臣ノ作ナルベキカ。平假字ハ今(ノ)京ニナリテ出来タリ。空海(ノ)色葉(ノ)歌其始(メ)ナラム。】イヨ/\字音ノ訛リハ出
来ザル理也。天地ノ如キ。[テムチ]とも[てむち]とも記シオケバ。幾千年ヲ經{フ}トイヘども。
此假字動クことナシ。サレバ古(ヘ)ノ書ニ。假字ヲ以テ記シオキタル字音ヲ見ルニ。今ト
異ナルことナシ。是(レ)古今ノ變易ナキ證也。又本音鄙俚ナル故ニ。通音ニ轉ジナ
ドシテ定メタルハ。反切ニ合(ハ)ズ韻モ違ヘレバ。中古ノ識者必コレヲ考ヘテ。改(メ)正ス
ベキことナルニ。サモアラデ今ニ至ルマデ。合(ハ)ザルマヽニテ傳ハリ来ル類。コレラモ又諸
字ノ音初(メ)ニ定マリタルマヽニテ。變ラザル證ナリ。若(シ)中古ノ人反切ニ依テ合(ハ)
ザルヲバ改メモシ。又ハオノヅカラ訛リモシタラムニハ。諸字ノ中ニ必(ズ)鄙俚ナル音モ
厠{マジ}リテコレアルベキニ。サル音ハ一ツモ無キヲ思フベシ。【數百字ノ中ニハ。マレ/\訛レル音モアルベケレども。ソレハタヾ其字ノウヘノ
ミノ誤ニテ。凡テノウヘニハアヅカラズ。又明名命猛孟等ノ字。漢音ハ[ベイ][バウ]ナルベキニ。常ニ[メイ][マウ]ト呼ブタグヒナドハ。所以アルことナルベシ。此類餘モ准フベシ。】
次へ
目録へ