大阪大学西洋史学研究室

トップページ > INFORMATION > 学習情報 > 現在のページ

研究会・学術・学習情報info

卒論執筆のための古代史関連ツール


西洋古代史 研究ツール

  1. 文献検索のために便利な本・雑誌

    1. 日本人の書いたものについては
      『史学雑誌』の巻末索引、『西洋古典学研究』の巻末索引
      (併用することが望ましい)
    2. 欧語文献を中心とするものとしては
      伊藤貞夫・本村凌二編『西洋古代史研究入門』(東京大学出版会、1997年)
      Morley, Neville, Ancient History: Key Themes and Approaches (Routledge, 2000)

    ※オリエントについては前田徹・川崎康司・山田雅道・小野哲・山田重郎・鵜木元尋『歴史学の現在 古代オリエント』(山川出版社、2000年)がある。


  2. 基本文献・雑誌

      岩波『世界歴史』(旧版、新版)、中央公論社『世界の歴史』
      桜井万里子『ギリシア史』
      Cambridge Ancient History
      Kuhrt, A., The Ancient Near East c.3000-300B.C., 2 vols, London, 1995
      Loeb Classical Library; Budeおよび注釈書
      西洋古典叢書(京都大学学術出版会)

      雑誌論文については網羅的な検索が必須であるが、とりわけ『西洋古典学研究』『西洋史学』『史林』『史学雑誌』『歴史学研究』『古代文化』など。 また、『西洋史研究(東北大学)』『西洋史学報(広島大学)』にも古代史の論文は多い。

      欧文雑誌については主要なものについては『西洋古典学研究』の巻末のタイトル一覧が便利。


  3. CD-ROM, ウェブ上の情報

    1. TLG(http://ptolemy.tlg.uci.edu/)
      ギリシア語の全文献をデータベース化するプロジェクト
      第2研究室のパソコンから使えます。
    2. PHI(CD-ROM) ギリシア語を中心とする碑文データベース
      完成していないが、入手しにくい碑文をみたいときや、用語検索をかけたいときに便利。
    3. データベースソフトとしてはWorkplace Pack 10.0が第1研究室にある。
    4. 各大学古典学部のサイト。
      たとえばオックスフォード大学古典学部古代史のサイトhttp://www.classics.ox.ac.ukなど。
      シラバスや参考文献リストなどもあり、参考になる。
    5. 各国のギリシア・ローマ研究センター
    6. American School at Athens(http://www.ascsa.edu.gr/)