|
![]() |
|
科研等報告書
← 戻る | 『公共的対話を深めるための哲学的方法論―ソクラティク・ダイアローグを中心として』科学研究費補助金2002年度-2003年度、代表者:中岡成文 |
||
(目次) | |||
SDは社会的・政治的イシューに適用できるかーウィーンの異種移植SDに参加して | |||
・・・・・中岡成文 | |||
科学技術についての対話の公共性 | |||
・・・・・・家高洋 | |||
共に生きるとは?―介護について考えるソクラティック・ダイアローグ | |||
・・・・會澤久仁子 | |||
「子どものための哲学」ワークショップの報告 | |||
・・・・・・高橋綾 | |||
アムステルダムの新しい自由学芸―ヨーロッパにおけるソクラティック・ダイアローグ | |||
・・・・・寺田俊郎 | |||