![]() 大阪大学フランス語フランス文学会 |
||
![]() ◆ トップページ 執筆者一覧 ◆ 研究会の案内 行事予定 活動記録 Galliaの歴史 Gallia会則 Gallia執筆要項 ◆ 仏文研究室 文学部 |
|
岸本教授を送る 原 亨吉 ........... i 岸本通夫先生略歴 ........... iii 岸本通夫先生研究業績目録 ........... iv 第一部 Un texte méconnu sur l'attribution de l'Histoire comique de Francion 赤木 昭三 ........... 1 フランス語肯定文のイントネーションについて - 名詞句に焦点をあてて - 阿南 婦美代 ........... 7 初期マラルメにおける白鳥神話 上村 邦子 ........... 28 「bobéobi」の“意味” - フレーブニコフと詩的言語 - 枝川 昌雄 ........... 40 カタロニアの文学 大高 順雄 ........... 53 クローデルにおける « フォルム » の概念について 奥田 純子 ........... 60 『聖アントワーヌ』における霊と肉 柏木 加代子 ........... 70 『ウジェニイ・グランデ』献辞考 柏木 隆雄 ........... 79 ランボーの形而上学闘争 金崎 博子 ........... 90 マラルメの想像的太陽 - 金髪詩篇をめぐって - 加覧 伸彦 ........... 103 Remarque sur la métamorphose de La Jeune Parque 笹部 剛司 ........... 113 Analyse sémantique structurale de l'œuvre d'Albert Camus 立花 規矩子 ........... 121 草稿ノート3の記述 - 『失われた時を求めて』の創造過程の一面について - 長谷川 富子 ........... 132 『三つの物語』の構図 平田 靖 ........... 143 ロートレアモンに於ける悪 福田 きみこ ........... 153 シモーヌ・ヴェイユのキリスト教観 - 近代科学との関係から - 宮川 文子 ........... 113 L'Univers de Villiers de l'Isle-Adam dans ses contes - Une étude sur le rapport entre technique et le thème - 椋代 博子 ........... 172 第二部 岸本先生の思い出 春木 仁彦 ........... 185 岸本先生の思い出 - 優しさと厳しさと - 高橋 栄子 ........... 186 岸本先生の思い出 松本 伸子 ........... 187 短き煙草のふしの間も 岩根 久 ........... 187 * * * 寄附者名簿 ........... 189 * * * 卒業論文要旨 ........... 190 報告 ........... 196 大阪大学フランス語フランス文学会会員名簿 ........ 199 |