![]() 大阪大学フランス語フランス文学会 |
||
![]() ◆ トップページ 執筆者一覧 ◆ 研究会の案内 行事予定 活動記録 Galliaの歴史 Gallia会則 Gallia執筆要項 ◆ 仏文研究室 文学部 |
|
L'« amour » dans les Odes(1550) de Pierre de Ronsard― à travers l'analyse de la disposition des poèmes à Cassandre ― Chihiro HAYASHI ........... 1 L'unité dans l'Histoire des Treize ― les Treize et Paris dans la structure des contrastes ― Izumi NISHIKAWA ........... 9 ネルヴァルの『黒い森(シュヴァルツヴァルト)』をめぐる2系統のテクストについて 小林 宣之 ........... 17 『マルドロールの歌』におけるラマルチーヌの書換え 寺本 成彦 ........... 25 プルーストの花体系におけるオダマキ ― 「スワンの恋」を中心に ― 阪村 圭英子 ........... 33 Valéry et le hiéroglyphe Naoko INOUE ........... 41 L'altérité de la mère chez le premier Camus Maki ANDO ........... 49 La Frontière : un roman selon Pascal Quignard Midori OGAWA ........... 57 * * * 大阪大学フランス語フランス文学会研究会第50回記念シンポジウム要旨 ........... 65 卒業論文要旨 ........... 68 報告 ........... 71 会員研究活動報告 ........... 79 大阪大学フランス語フランス文学会会員異動 ........ 79 掲載論文要旨 ........... 81 ガリア会則 ........... 85 あとがき ........... 86 |