第4回:主題図の読みとりについて 2
実施日時
5月11日(月)16時20分~17時50分
経過
前回に引き続き、主題図について解説を行った。それぞれの主題図ごとに、凡例を描く際のポイントや中心地理論、人口移動に関することなどについても適宜解説した。
授業風景

中心地理論について解説している際の一コマ。
第6回:エピデミック・モデルとパンデミック・インフルエンザ、主題図の読みとりについて3
実施日時
5月25日(月)16時20分~17時50分
経過
Peter Haggettの立地分析について取り上げながら、エピデミック・モデルの紹介と、新型インフルエンザの危険性・個人レベルでの対策方法について説明を行った。その後、前回の授業に引き続き、主題図の読みとり(今回の授業では行政図・文化図)について解説した。
参考文献:P.ハゲット著、梶川勇作 訳・野間三郎 監訳 (1965) 『立地分析 (上・下)』、大明堂
授業風景

社会地理学的視点から感染症の伝播について解説。感染拡大を防ぐには予防に対する個人の高い意識が重要!