
- 大ユルドゥズ草原
- 敦煌オアシスと沙漠の境
- 中部ベトナムの海岸風景
- 敦煌オアシスの生活を支えてきた党河
- 雲南省・滇越鉄道駅舎
- 強アルカリ質のために泡立つ蘇干湖(中国甘粛省阿克塞県)
- ベトナム・ハザン省少数民族首長の邸宅
- 敦煌の市場
- 草原を疾駆する牧民
- ベトナム・中国国境
- 祁連山脈の山裾に広がる金色の野
- 塩池と駱駝の群れ(中国甘粛省)
- 夕暮れのシャム湾
- 党河上流の牧草地(中国甘粛省)
- 鳴沙山と月牙泉(敦煌)
What's New

中央アジア学フォーラム
開催日:2018年3月31日(土)
13:30~17:30
会場:大阪大学豊中キャンパス 文学研究科本館 2階 大会議室
詳細は 中央ユーラシア学研究会のWebページ をご覧ください。
大阪大学歴史教育研究会
開催日:2018年1月20日(土)
13:30~17:30
会場:大阪大学豊中キャンパス 文学研究科本館2階 大会議室
詳細は 大阪大学歴史教育研究会のWebページ をご覧ください。

阪大東洋史の特色や研究内容、各種研究会の最新情報などをお伝えします。
阪大東洋史は、中国のみならず、その北~西方の中央ユーラシア東部と、東~南方の海域アジアを含めた3領域の歴史を同時に扱う、全国唯一の専修です。
since 8 Apr. 2002
総訪問者数
サイト管理者へのメール
pt-ito◎let.osaka-u.ac.jp
スパムメール防止のため、@を◎で表記しております