Human Geography

ニュース(2023年度)

佐藤廉也教授著『大学の先生と学ぶ はじめての地理総合』がKADOKAWAより刊行されました

(投稿日: 2023年11月6日(月))
 10月31日(火)、佐藤廉也教授の著書『大学の先生と学ぶ はじめての地理総合』がKADOKAWAより刊行されました。

蒋宏偉助教の論文がThe American Journal of Tropical Medicine and Hygieneに掲載されました

(投稿日: 2023年11月6日(月))
 10月、蒋宏偉助教が執筆した論文"Factors Contributing to the Pre-Elimination of Malaria from Hainan Island, China, 1986–2009"が The American Journal of Tropical Medicine and Hygieneにより刊行されました。
論文では、社会経済・疾病対策・環境変化の側面から時系列の統計分析を行い、中国海南島におけるマラリア撲滅の要因を明らかにしました。

『The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene』109(5):1063-1071頁(DOI: https://doi.org/10.4269/ajtmh.23-0303

佐藤廉也教授の論文が日本地理学会の機関誌『E-journal Geo』に掲載されました

(投稿日: 2023年11月6日(月))
 8月、佐藤廉也教授が執筆した論文「ラオス中部における焼畑民の食料獲得戦略─食事日誌の副食材料データ分析から─」が日本地理学会の機関誌『E-journal Geo』より刊行されました。

『E-journal Geo』18(2):309-323頁(DOI: https://doi.org/10.4157/ejgeo.18.309

蒋宏偉助教の論文が日本地理学会の機関誌『E-journal Geo』に掲載されました

(投稿日: 2023年11月6日(月))
 8月、蒋宏偉助教が執筆した論文「ラオス中部の焼畑農耕民における生活活動の時間配分と空間分布」が日本地理学会の機関誌『E-journal Geo』より刊行されました。

『E-journal Geo』18(2):324-338頁(DOI: https://doi.org/10.4157/ejgeo.18.324

7月15日(土)、堤研二教授は、名古屋工業大学で開催のグローバルビジネス学会にて学会賞を受賞しました

                 
                                          授賞式の様子          受賞記念品

院生(博士前期課程)による論文が『地理学評論』に掲載されました

(投稿日: 2023年6月1日(木))
3月、卒業論文をもとにした松本健佑君(博士前期課程)による論文「国政・地方選挙における投票行動の差異──同日選挙の投票率の分析から──」が『地理学評論』より論説として刊行されました。

『地理学評論』96(2):174-193頁(DOI: https://doi.org/10.4157/grj.96.174

2023年度が始まりました

(投稿日: 2023年5月29日(月))
 2023年度が開始となりました。
 今年度、本研究室は、博士前期課程学生2名、新2回生6名がメンバーに加わります。

 新年度開始に伴い、「教室概要」のメンバーのページと、「教育」の授業一覧のページを更新いたしました。