|
![]() |
|











臨床哲学 (ISSN:1349-9904)
臨床哲学 vol.9 → ダウンロードする(PDF) |
![]() |
||
(目次) | |||
現場の哲学と社会システム論 | |||
・・・・・堀江 剛 | |||
終末期がん患者への緩和ケアにおける「安楽」について | |||
・・・・・中里和弘 | |||
対話における哲学的思考の学習 ――クリティカルシンキングとエンゲストロームの学習論より |
|||
・・・・・高橋 綾 | |||
<活動・実践報告> アクチュアルな住宅をつくるために 「ボクの家プロジェクト」施主編/建築家編 |
|||
・・・・・堀 寛史/小野 暁彦 | |||
<研究ノート> ALS患者とその家族の語りに対する実存論的分析 ――本来的な《死に臨む存在》としての先駆的覚悟性への「気づき」について |
|||
・・・・前野竜太郎 | |||
<ワーキングペーパー> スピリチュアリティと臨床哲学 |
|||
・・・・・〈社会と臨床〉研究会 | |||
<批評> ドキュメンタリ映画「ひとりごとのように」をみて |
|||
・・・・・井尻貴子 | |||