第4回 若手研究者フォーラム(発表者募集)
第4回 大阪大学大学院文学研究科 若手研究者フォーラム
研究発表募集のお知らせ
- 開催日:2021年9月15日(水)本館大会議室(ZOOMも併用)
文学研究科では、研究推進室(若手支援部門)の企画として若手研究者フォーラムを開催いたします。このフォーラムは、大学院博士前期課程、修士課程、研究生を主な対象に、研究発表経験が少ない若手研究者に、研究発表の機会を提供するための企画です。
発表者のうち優秀発表者には、「第4回 文学研究科・優秀若手研究者奨励賞」を授与します。
発表を希望される方は、下記の要領にしたがって、ご応募ください。
なお、発表言語は、日本語または英語のみとします。
- 【発表時間】1 人 20 分(質疑応答 5 分)予定
- 【発表者人数】上限で20名程度
- 【発表資格】大阪大学大学院文学研究科に在籍する博士前期課程、修士課程の学生、研究発表の経験が少ない博士後期課程学生。大阪大学大学院文学研究科修士課程、博士前期課程、又は博士後期課程に進学する予定がある研究生。休学中の学生は不可。
※応募者は、応募に際して指導教員の指導をうけること。
※発表言語で要旨・プロシーディング用要旨を作成すること。
英語での発表希望者は、プロシーディングに、日本語の要旨(800字程度)を添えること。
※発表者は、できるかぎり、翌年度以降の日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2・PD)に応募すること。
【応募方法】
発表希望者は、以下より申込様式をダウンロードのうえ、ynishida"at"let.osaka-u.ac.jp まで添付ファイルにて(件名:第4回若手研究者フォーラム応募)メールをお送りください。
・若手研究者フォーラム発表申込書:こちらからダウンロードしてください。
※査読結果(採否)については、後日連絡いたします。
※採択された方は、期日までに当日配布用およびWeb公開用のプロシーディング(発表要旨集)に4500字程度の要旨を再提出すること。期日までにプロシーディング原稿の提出がない場合は、発表を辞退したものと見なします。なお、応募以後、発表タイトルの変更はできません。
【申込期限】2021年 6月 30日(水)17:00
発表採択者のプロシーディング用要旨締め切り:2021年 7月 30日(金)17:00 厳守
なお、来年3月頃、もういちどフォーラムを開催します。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 |
2021年06月30日
09時00分 から 17時00分 まで |
連絡先 | 文学研究科研究推進室・若手支援部門 |
連絡先Eメール |
ynishida[at]let.osaka-u.ac.jp *[at]を半角の@(アットマーク)に置き換えてください |
主催 | 大阪大学大学院文学研究科 |