中央アジア学フォーラム
2013年3月30日【大阪大学文学研究科本館】
講演者等 | 西村陽子ほか |
内容 | 中央アジア地域の歴史や言語に関する研究報告 |
参加方法 | 自由参加、無料 |
主催 | 中央ユーラシア学研究会 |
問い合わせ先 | 荒川正晴教授 |
世紀転換期の日英における移動と衝突―諜報と教育―
2013年2月6日講演者等 | 堀内真由美・小橋玲治 ・吉田大輔 ・橋本順光 |
参加方法 | 無料 |
主催 | 阪大比較文学会 |
問い合わせ先 | 大阪大学文学研究科比較文学研究室 |
関口涼子講演会
2012年11月12日(月)【大阪大学待兼山会館会議室】
講演者等 | 関口涼子 |
内容 | 詩と写真 |
参加方法 | 無料・入場自由 |
主催 ・ 問い合わせ先 | 大阪大学文学研究科フランス文学研究室 |
アンヌ・ポルテュガル講演会
2012年10月15日(月)【大阪大学待兼山会館会議室】
講演者等 | アンヌ・ポルテュガル |
内容 | 詩と写真 |
参加方法 | 無料、入場自由 |
主催・問い合わせ先 | 大阪大学文学研究科フランス文学研究室 |
大阪大学比較文学会シンポジウム
「英国、インド、日本をめぐるアジア主義とジャポニスム」
2012年10月2日(13:00~18:00) 【大阪大学文学研究科本館2階 大会議室】
講演者 | 堀まどか(国際日本文化研究センター・機関研究員) 橋本順光(大阪大学) 鈴木暁世(福岡女子大学) 山田晃子(大阪大学博士後期課程、Victoria & Albert Museum) |
ディスカッサント | 赤井敏夫(神戸学院大学) |
参加方法 | 申し込み不要、無料 |
主催 |
大阪大学比較文学会 科研基盤研究(C) 「20世紀初頭のインド旅行記におけるアジア主義と黄禍論の日英比較研究」 科研基盤研究(C) 「20世紀初頭の英語圏における日本演劇の上演と相互交渉の調査―郡虎彦と 菊池寛を軸に」 |
問い合わせ先 | 大阪大学比較文学研究室 |
科研基盤研究(A)「アーツ・アンド・クラフツと民藝」
2012(平成24)年度研究会(国際シンポジウム)
「都市のアーツ・アンド・クラフツ The Arts & Crafts of the City」
2012年9月23日(日) 9:15~ 【大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館講堂】
講演者 (講演順) |
藤田治彦(大阪大学) フランチェスコ・スコロッツィ(デザイナー・建築家) 范聖璽(同済大学) 森田雅子(武庫川女子大学) 川島智生(京都華頂大学) 猪谷 聡(鈴木大拙館) ラッファエレ・ミラーニ(ボローニャ大学) アンナ・ランベルティーニ(フィレンツェ大学) ラウラ・リッカ(ボローニャ大学) 川端康雄(日本女子大学) 任麗莎(同済大学) バーバラ・チマッティ(ボローニャ大学) |
主催 | 大阪大学美学研究室 科研基盤研究(A)「アーツ・アンド・クラフツと民藝」 |
共催 | ・大阪大学大学院文学研究科 ・意匠学会 |
参加方法 | 申し込み不要、無料 |
問い合わせ先 | 大阪大学美学研究室 |