- 湯浅邦弘
![]() |
『懐徳堂アーカイブ 懐徳堂の歴史を読む』
|
2005年3月31日 | 大阪大学出版会 |
- 江川溫
![]() |
『新訂 ヨーロッパの歴史』
|
2005年3月20日 | 放送大学教育振興会 |
- 堂山英次郎
『リグヴェーダにおける1人称接続法の研究』
|
|
2005年3月 | 大阪大学 |
- 大阪大学大学院文学研究科考古学研究室(編)
『待兼山考古学論集 -都出比呂志先生退任紀念-』 |
|
2005年3月 | 大阪大学考古学友の会 |
- 飯倉洋一
![]() |
『秋成考』
|
2005年2月 | 翰林書房 |
- 真田信治
![]() |
『在日コリアンの言語相』
|
2005年1月25日 | 和泉書院 |
![]() |
『都道府県別気持ちが伝わる名方言141』
|
2005年1月20日 | 講談社+α新書 |
- 森安孝夫
![]() |
“Die Geschichte des uigurischen Manichaismus an der Seidenstrasse. Forschungen zu einigen manichaischen Quellen und ihrem geschichtlichen Hintergrund Ubersetzt von Christian Steineck (Studies in Oriental Religions 50) ”
|
2004年 | Harrassowitz Verlag |
- 工藤真由美(編著)
![]() |
『日本語のアスペクト・テンス・ムードー標準語研究を超えてー』 |
2004年11月 | ひつじ書房 |
- 大橋良介(責任編集)
『西田天香「天華香洞録」第六卷+「別巻解説」』 |
|
2004年10月(予定) | 燈影舎 |
- 藤田治彦(編著)
![]() |
『アーツ・アンド・クラフツと日本』
|
2004年9月29日 | 思文閣出版 |
- 湯浅邦弘(共編著)
![]() |
『諸子百家〈再発見〉』
|
2004年8月 | 岩波書店 |
- 藤田治彦(編著)
|
『ウィリアム・モリスとアーツ&クラフツ』
|
2004年7月10日 | 梧桐書院 |
- 大橋良介
『西田天香「天華香洞録」第二卷』(編) |
|
2004年6月 | 天華香洞録刊行委員会(京都) |
- 秋田茂(編著)
![]() |
『パクス・ブリタニカとイギリス帝国』
|
2004年5月30日 | ミネルヴァ書房 |
- 大橋良介
『西田天香・「天華香洞録」第一卷』(編) |
|
2004年4月 | 天華香洞録刊行委員会(京都) |