2025年4月15日 |
入試
|
【重要】「実践人文学プログラム」を人文学専攻博士前期課程に創設します
|
2025年4月11日 |
文学部
|
令和7(2025)年度「学生便覧」「開講科目一覧」を掲載しました
|
2025年4月11日 |
文学部
|
R7(2025)年度の学年暦と行事予定を公開しました
|
2025年3月26日 |
研究
|
【受賞】日本地理学会永年会員功労賞(堤研二教授)
|
2025年3月25日 |
研究
|
【3月29日放送】テレビ大阪「大阪を歩いて学ぶ!村上信五の地理の時間」TV出演(堤研二 教授)
|
2025年3月21日 |
研究
|
2024年度ノーベル文学賞に関する渡邊英理教授のコメントが新聞各紙に掲載されました。
|
2025年3月19日 |
入試
|
【更新】2025年度私費外国人留学生(研究生)の募集要項について
|
2025年3月11日 |
文学部
|
【4/19開催】“Family Ties: Why Evelyn Waugh Loved to Hate the Victorians” 講演会
|
2025年2月12日 |
研究
|
村田路人名誉教授から大阪市市民表彰受賞のコメントをいただきました
|
2025年2月12日 |
研究
|
飯倉洋一名誉教授から大阪市市民表彰受賞のコメントをいただきました
|
2025年2月12日 |
研究
|
第59回大阪市市民表彰を受賞(飯倉洋一 名誉教授、村田路人名誉教授)
|
2025年2月10日 |
文学部
|
比較文学・テクスト環境論研究室学位論文発表会
|
2025年2月7日 |
入試
|
私費外国人留学生(研究生)合格者の発表について
|
2025年2月6日 |
入試
|
特待留学生制度について
|
2025年1月31日 |
入試
|
【公開】科目等履修生 令和7年度開講予定科目一覧
|
2025年1月29日 |
全般
|
【最終講義】3/22福永伸哉 教授(日本学/基盤日本語学/考古学)
|
2025年1月29日 |
全般
|
【最終講義】2/14渋谷勝己 教授(日本学/基盤日本学/基盤日本語学)
|
2025年1月29日 |
全般
|
【最終講義】3/12堤研二 教授(人文学/ グローバルヒストリー・地理学/人文地理学)
|
2025年1月29日 |
全般
|
【最終講義】3/8藤川隆男 教授(人文学/ グローバルヒストリー・地理学/西洋史学)
|
2025年1月24日 |
全般
|
大阪大学比較文学会シンポジウム「翻訳・出版・文化交錯:比較文学の新地平」のお知らせ
|