奨学金など

1. 国費留学生
2.私費留学生
(1)文部科学省外国人留学生学習奨励費
(旧 私費外国人留学生等学習奨励費)
(2) 奨学財団などの奨学金
3.授業料(入学金)免除について

1.国費留学生

日本政府(文部科学省)の奨学金を受ける制度です。

    国費奨学金の種類 手続の時期
    大使館推薦 入学前
    大学推薦 入学前
    国内推薦 入学後
    2013年度給付額(月額)
    学部留学生 120,000円
    研究生留学生
    (大学院レベル)
    147,000円(修士課程)
    148,000円(博士課程)
    以下では、国内採用について簡単に説明します。選考基準は大変厳しく、大阪大学から選ばれる学生は非常に少数です。
    国内採用の応募条件
    日本の大学に私費留学生として在学している者で、学部の最終学年へ進学する者、
    大学院に在籍中の者、大学院に進学予定の者
    選考過程
    1. 文学部・文学研究科で応募者を選考し、各学部・研究科からの候補者を推薦
    2. 大学全体で各学部・研究科からの応募者を選考し、文部科学省へ候補者を推薦
    3. 文部科学省で選考委員会に諮って採用者を決定

2. 私費留学生

(1)文部科学省外国人留学生学習奨励費

(旧 私費外国人留学生等学習奨励費)

    学業、人物ともに優れてかつ経済的に困難な状況にある私費留学生に奨励費が支給される制度です。
    国費奨学生の国内採用と同様の選考課程を経て、奨学生が決定されます。例年4月中に募集・選考が始まり、支給開始は7月頃です。
    2013
    年度給付額(月額)

    学部留学生 大学院留学生
    48,000円 65,000円
    (2) 奨学財団などの奨学金

      民間の団体や地方公共団体が提供する奨学金制度です。奨学金の額はさまざまですが、月額50,000円から100,000円のものが中心です。
      奨学金によって、応募資格・募集人員などが異なります。応募方法は以下の2つのタイプがあります。

      大学応募・大学推薦 1. 文学部・文学研究科で、応募者を選考し、推薦者を決定
      2.大学全体から推薦する候補者を選考
      3.奨学金団体での選考や面接
      直接応募 1. 奨学金支給団体に直接応募
      2奨学金支給団体の選考や面接により採用者を決定

      文学部・文学研究科での募集通知は、 KOAN で案内します。応募条件を確認して、文学部・文学研究科の教務係で手続してください。
      毎年募集が行われている奨学金については、 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)のHP でご確認下さい。

      大阪大学 HP

      3. 授業料(入学料)免除について

      大阪大学HP